こんにちは!おゆです。
年中つよつよのバンコクの紫外線を浴び続けていたら、知らぬ間にシミがぽつぽつと増えていたことに気付きました…!(ショック)
日焼け止めは怠らなかったし日傘もこまめに差すようにしてたんですが、それすら突き抜けるタイの紫外線の強さ…恐ろしや。
藁をもすがる思いで、気になっていたシミ取りをしてみることにしました!
ちなみに最近美容に興味があるらしい夫氏もシミが気になるということで、夫婦で参戦です(笑)
今回シミ取りをしてもらったクリニックは【マカリンクリニック】です。
他にもクリニックはたくさんあるので正直迷いました…!
私の場合は、とりあえず1回やってみて効果を確かめたかったので、3回や5回セットになってなくて良い(マカリンは1回ずつの施術も可能)、
あとはお友達からの口コミも割と良かったので、今回はマカリンに決めました。
シミ取りは飛び込みでも入れるかもしれませんが、事前に予約しておくことをオススメします◎
私はLINEで連絡して予約しておきました(メッセージは英語でOKです)。
おそらくですが、Facebookのメッセンジャーからでも予約できるかな?と思います。
マカリンは店舗がいくつかあるので、セントラルワールド店で予約したいという旨も伝えておきましょう!

シミ取りの英語は「facial laser for dark spots」で伝わりますよ!
【マカリンクリニック】の場所・行き方
マカリンがあるのはセントラルワールドの5階です。
黒い壁に流れるようなMの文字がある外観が目印!
余談ですが、マカリンの目の前に「SUNMOULIN Royal」 という、おそらくヤマザキ系列のパン屋さんがあるのですが、
お店からいつもパンのめちゃくちゃ良い匂いがしていて、セントラルワールドに来たら毎回、自然と体が吸い寄せられて大量買いしています(笑)
日本のパンや焼き菓子なので安定的な美味しさ!
バンコク在住のパン難民の方にもおすすめです。

タイ人にも大人気でいつも行列しているパン屋さんです◎
診察・シミ取りの流れ
受付
受付で名前と予約をしている旨を伝えます。(受付の方は英語が喋れる方でした)
LINEでシミ取りしたいということは伝えてたんですが、「何のメニューを受けたいの?」と聞かれたので、おそらく情報の伝達はされてなさそう…(笑)
受付でも改めて施術内容を伝えてくださいね。
シミの数チェック&見積り
受付票?問診票?に名前や電話番号などを記載したら別室へ移動します。
別室では鏡を持ってシミの数をチェック!その後、大体の金額を見積もってもらいました。
どれくらいあるかな~と思ったら…
まさかの、「シミ マイミー…」と言われました(!)
自分ではシミ増えた…と思ってたんですが、どうやら数はそんなに多くなかったみたいです…(笑)
ま、大きくなる前に取るのが大事ということで…。
チェックの結果、私より夫の方がシミが多かったです。
夫は普段日焼けには無頓着で日焼け止めも塗らないので、その分シミが増えてるのかもしれません。
シミが多い分、金額も夫の方が少しプラスされていました。
金額が提示され、了承したら次は麻酔クリームを塗っていきます。

今回かかった金額については後述します。
麻酔クリームを塗布
まずは洗面台で顔を洗います。
ちなみに洗顔料などは用意されていませんでした。
できれば自宅からすっぴんで行って、ここでは軽く水で洗い流すくらいが良いと思います。
洗い流したら麻酔クリームをぬりぬり…
このあとは「麻酔が効くまで30分くらい待っててね~」とのことで廊下でしばらく待機です。
お客さんは私たち以外にも数組いて、そこそこ混んでいる感じでした。
いざ施術!
この日は待ちの人も多く、結局麻酔クリームを塗って40分ほど経ってからの施術でした。
初めてのシミ取りレーザーにドキドキ…
心配していた痛みの方は、麻酔クリームのおかげでほとんどありませんでした◎
ただパツンパツンと輪ゴムで弾かれてるような?鈍い感覚はありました。(あ、目元とかの皮膚が薄い箇所はちょっと痛かったかも…)
あとは施術時に照らされるライトが目隠し越しでも眩しすぎてちょっと辛かったです(汗)
施術終了&お会計
施術が終わってお会計する頃には施術した箇所が徐々に赤くなっていって、ここにシミがあったんだな~というのは分かるくらいになりました。
顔は痛みはないけど火照っている感じ?ちょっとヒリヒリする感じはありました。
ちなみに、会計金額は2人で8000バーツほど(私:約3000バーツ 夫:約5000バーツ)。
お会計の注意点としては、会計時に見積り代に薬代や美容液代がプラスされて請求されるので、伝票をよく見て不要なものがあれば支払う前に取りのぞいてもらいましょう◎
個人的な意見としては塗り薬は炎症を抑えたり乾燥を防いでくれる効果があったので、初めての場合は購入した方が良いかも、と思います。
セラム(上の写真のピンク色のボトル)は良くも悪くもない感じで、自分が普段使ってるものでも代用できそうな感じでした。
今回はよくわからず購入してしまいましたが、これは買わなくても大丈夫だったかな…と思っています。
その後
2週間~1ヵ月ほどは日差しも避けて、とのことだったので、しばらくは部屋のカーテンも閉めきって外に出る時は帽子にサングラスに日傘という不審者スタイルで出かけていました。
翌日くらいからレーザーを当てたシミ部分がゴマ粒みたいに黒くなり、徐々にかさぶたになり…
大体1週間くらいで落ち着きました。
個人的には気になっていた目元のシミがぽろっとなくなったので満足しています!
夫の大量にあったシミも全体的に薄くなり、小さいものはなくなっていました。
大きめのシミは薄くなった程度で少し残ってしまいましたが本人は満足しているようです◎
まとめ
今回は初めてのシミ取りで、果たしてちゃんとシミがなくなるのかな?と最初は半信半疑でした。
効果の方は他のクリニックには行ってないので比較はできませんが、気になっていた部分のシミはちゃんとなくなってくれたので行ってみて良かったです!
マカリンはシミの量に応じて金額が変わるようなので、
まずはお試ししてみたい!という人、量はそんなに多くないけどやってみたいという人は金額も抑えられて良いかと思います◎
ちなみにシミは1度取ったら終わりという訳ではなく、しばらくするとまた出てきてしまうそうです…(怖)
日々の紫外線対策はもちろんですが、レーザーも定期的にしておくとシミが小さいうちに治療できるのでキレイなお肌を保てるそうですよ。

私も半年~1年に1回くらいのペースで今後も受けたいな、と思っています!
店舗情報
住所 | Room B 505/2 Central World, 999/ 9 Pharam 1 Rd, Phatumwan, Bangkok |
営業時間 | 10:30~20:00 |
電話番号 | (+66)2-613-1536 |
ホームページ・SNS | ホームページ・Facebook |
アクセス | セントラルワールド5階 (BTSチットロム駅より徒歩約9分) |
ブログランキングに参加しています。
以下のボタンをポチッと押していただけると更新の励みになります!
Comment